『ドゥワンチャン』(糸島市二丈深江) | ☆日々の生活を残していこう☆

☆日々の生活を残していこう☆

何も起こらない日々をできるだけ残すことを目標にがんばります!

この日は糸島方面に話題になってる海鮮丼を食べに行こうかと伺うも、
案の定長蛇の列ショック

なら何にしようか…
まぁ、“ふくふくの里”にも行きたいし、
気分がグリーンカレーを求めてきたので、
久しぶりにコチラルンルン
おっ!ビュッフェしてるびっくり
ナイスタイミンググッド!
しかもビールが300円ラブ
という事で、好きなものを好きなだけハート
暖かいミール的なものもあり、
トムヤンクンスープもあるラブラブ
もちろんカレーはグリーンカレーもねウインク
という事で、私はビールを頂きつつ
こんな感じでスタートチョキ
グリーンカレーはスープ代わりに飲んでみたり
最初に食べた春雨サラダのヤムウンセンが激辛部分を食べて
一気にビールがなくなったりして、
テラス席でタイ料理を堪能音譜
そう。ここまでは楽しかった。
いや、気づいてなかったうずまき

コチラのバイキングの金額を知らなかったのであります。

会計が…



びっくり



2人で5000円越え叫び



1500円位かなぁ~と思っていただけにビックリハッ
いや。よく考えたらそうですよね。。。
以前行った時も1品1000円は越えるのですからガーン

それでも表に書いてて欲しかったアセアセ

調べなかった私も悪いですが、
まさかの2500円とは思わずうずまき


美味しかったから良いのですが、
ちょっと衝撃を受けましたショック


まぁ、これも勉強。

ふくふくにも寄ったし、少し時間もあるので、
なんとなく見つけて気になった“加茂ゆらりんこ橋”とやらへ

おーびっくり
なんか山ん中だったけど、こんなものがあるとはひらめき電球
眺めもなかなか。
登山の登り口なのかな??
登山の方々が降りて来てましたね。
人工的な滝も堪能して一休み。
それにしてもこの橋。
何の為に作られたんだろ????
登山の為なのかな??????