まずは泊まったホテルからすぐの、松江城へ。

松江城の有料駐車場に車を停めたらそこのおじさんから、長く停めておくなら県庁の駐車場ならタダだよと教えてもらって、そちらへ。

朝早くに行ったので、人が少なくて良かったです。

11時開店と思っていたんですが、少し早いよね〜とか言いながら行ったら開いていたお蕎麦屋さんへ。

磯のりそば。

デザートに

不昧公(ふまいこう)とか言うもの。

そして、また水木しげるロードへ。

猫娘がいました。

そして、ぐる〜と回っていると荷物を置きに行っていたうちの旦那さんからの連絡が。

しっかりとポーズをとってくれたねずみ男。

暑くなったので、またソフトクリーム。

この日はバニラ。

そして、ぬりかべをトッピング。

食べたあとは寒くなりました。

そして散策の続き。

鬼太郎に遭遇。

一番、人が群がっていました。


空港へ。




そして、またまた水木しげるロードへ。

夜バージョンを見るためです。

暗くなる前に腹ごしらえ。

金アジ丼。

食べたら暗くなっていたので、また散策。

大興奮の娘に付き合って歩かされたので、足がパンパン。

すなば珈琲デビューする予定だったんだけど、食べ過ぎて断念。



そして大晦日。

しまね海洋館アクアスへ。

カラフルなクラゲ達。

シロイルカ。

思っていたより、大きかった。

皆さん、あけましておめでとうございます。


今年もよろしくお願いします。