先日は近所のお友達と池袋でディナー
 
お店はお友達に教えて貰ったのだけどここがまた凄く良いお店でした。
場所は池袋東口から歩いて5分程、高架沿いにある行列ができるラーメン屋さんのお隣のビルにあります。
 
正しいご飯 ‐はく‐】
 
{BE70F878-8C9E-483D-8F8F-0FDE34BB05D7}
店内を入るとこんな可愛らしい個室のような感じになっています。
お店も凄く綺麗でえ、このビルの中にこんなきれいなお店が有るのって位びっくりしました。
すだれがあるので周囲はそんなに気になりません。
奥にはお座敷もあったので大人数でも大丈夫です。

 

 

{AB3C994B-CF0E-4756-90C2-96D8B6ED5291}

 

 

◆うぐいすとまり梅酒

 

乾杯は梅酒で。

濃厚で美味しかったです。

 

 

{9E96731C-F1E2-4159-AB82-A24A936A9BD0}

 

 

◆お通し マグロとぬたの和えもの

 

かまぼこの店名がとてもかわいいお通しです。お酒が進みそうなお通しです。

 

 

{BB4DA59D-E427-44AF-8FDC-CE74124E11C5}

 

 

◆1週間仕込みの特製きんぴら

 

切り干し大根の様な大根の皮のような食感のきんぴらだったので聞いてみると、大根を1週間干して糠床に漬けて作った手間のかかったきんぴらだそう。

 

食感が沢庵の様な食感でしっかりと味が染み込みとても美味しかったです。

自宅では作れないようなそれでいて家庭の味。そんなメニューがあるところが気に入りました。

 

 

{8DEC27AE-2A5E-464D-9CFB-DACA9A44F3D9}

 

 

◆三崎直送本マグロお造り

 

赤身、中トロ、大トロと出してくださったのですがどれも脂のノリが良くてとても美味しい!!

 

 

本当にとろける食感で、私はお刺身でも冷たすぎるのが苦手なのですが、ここは温度もしっかりしていてとても好みの温度で出してくださいました。

 

淡路島のセンザン醤油という醤油を付けて頂いたのですが

このお醤油がまた甘みがあって美味しく、

早速ネットで調べてしまいました。近くに売ってるところあるかなぁ??

 

 

{42BC2DF5-F844-4E70-92FC-E248E2742339}

 

 

◆もずくととろろの酢の物

 

佐渡の天然もずくはとても細かい細いタイプ。

モッチリとしたとろろと一緒に絡めてサッパリいただけます。

 

 

{8C5E08FA-44EF-41F2-BE69-C1B0F57A9136}

 

 

◆女性いきいきザクロジュース

 

美容にいいザクロは頼まない訳に行かない!!濃すぎずぐびぐび飲めてしまう

これとっても気に入りました。

 

{ECD89214-9258-44AD-8A1D-0DF4A668602D}

 

 

◆のど黒の煮付け

 

島根ののど黒をまるごと1匹使用したものでこの大きさでこの値段はとてもお得だと思います。

ふっくらと煮付けられ甘みのある濃い味のたれはご飯との相性も抜群!!

 

 

{0F9B4DE4-31A7-49DE-B7F1-6738EA28C07D}

 

 

◆鮑と早松茸の炊き込みごはん

 

ごはんが見えないくらい大きい鮑と松茸が沢山入っています!!

煮付けのタイミングと一緒に持ってきてくださいました。

 

炊き込みにはしじみの赤出汁とおしんこもセットで付いてきます。

 

 

{489F03A1-3AB5-4DCA-853C-3BA8981BD488}

 

ごはんには山形県の花キラリを使用。
おいしいお出汁を程良く吸い込んだご飯はモチモチットした食感で炊き込みと凄く相性がいい!!
松茸は香りも良くて鮑の食感も凄くアクセントに。
そのままで食べても煮付けの汁をかけたりしても美味しかったです。
 
池袋の和食のご飯屋さんでこんなに美味しい所は初めてで、
すぐまた行きたい位気に入ってしましました。
 
他にも食べたいお料理が沢山有るのでまた近いうちに行きたいと思います。
 
【正しい晩ごはん 白-はく-】

食べログhttp://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13173276/

住所:東京都豊島区南池袋1-17-13 ゴールデンプラザ 9F

電話:03-3982-6799