息子の夜ご飯問題。
今週から、塾の自習室に行くようになった息子。
それはいいのだけど、夜ご飯いつ食べる問題が。。。
私はフルタイムで働いているので、帰宅時間は早くて6時頃。
子供は5時には自習室に行きたいようなので、もちろん夜ご飯は間に合わず。
何か適当にちょっと食べて行ってねと声をかけていて、
オヤツ(ゼリーとか)を食べることはあるけど、食事ではないし。
私の性格から、朝から夜ご飯の準備をする余裕もなし。
と言うことで、自習室から帰宅する10時過ぎに食べることになる息子。
で食べてくれりゃぁいいのだけど、
今日はコンビニで食べたからいらないと言われた。![]()
せっかく作ったのに、悲しいじゃんっていう気持ちと
栄養バランス的に、心配って気持ちと。
まぁこれは私の気持ちの押し付けになっちゃうので、
コンビニなりなんなり、自分でなんとかしてるの偉いって思ったほうがいいのかな。と
思ってみたり。。。
やっぱり正解は分かりません。
残されたご飯が寂しそうだよぉ。
みんな塾に行ってる受験生のお家は、夜ご飯の時間、どうしてるのかなぁ。