です。
以前5日目までの記録をして
へっちゃら発言してますが
その後苦労することもしらず・・・

断乳6日目 3月10日
21:40抱っこで寝てあっけなく着地成功
頻繁におきた。何度かトントンで寝たけど、それでも夜中に夫が3回くらい抱っこしてた。 私は5時半から2回抱っこで寝かせたよ。 急ぐべからずだなー
断乳7日目 3月11日
ぶひーん! 夜間断乳7日目! 着地失敗して覚醒したから、遊んでて 今寝たー! なんだか疲れたのー(`_´)ゞ23時・・・
23時に寝た息子がもう3回おきた\(^o^)/ … (笑) 寝てるうちに私も寝よー! おやすみー! みんなありがとー! 0:50///
またしても、1時間おきに泣いたー。 トントンも効果なし(>_<) 夫を起こさないように3時半からリビングで過ごしたよー。私もリビングで仮眠とったけどー。今日はお出掛けとか来客とか…怪我とか…とにかく疲れた…
夜間断乳8日目。3月12日
20時半着地。 今夜は寝たい(๑°⌓°๑)
よく寝てくれたよー! 20時半就寝。0時、3時、4時半、6時、7時半起床!4回抱っこ!それ以外はトントンで寝てくれたー(ノ^^)ノやほーい♡ この調子だー+.(・∀・)゚+
ちなみに、3時は夫が抱っこしたので、私は0~4時半までグッスリ眠れたのー♡ 幸せすぎる( ´ ▽ ` )ノ
posted at 13:35:00
気になること。 それは、夜間断乳してから、甘えん坊具合が半端なくなった!常に近くにいないと大泣き(((╹д╹;))) 今朝も、私の膝から離れたら泣くので朝ごはん夫に作ってもらったよー。 家事するときはおんぶが定番になりそう!やはり断乳の影響なのかなぁ?
posted at 13:39:59
夜間断乳10日目 3月14日
(13日の記録がどれだか分からないので飛ばした)
21時半着地 22時半、むくりと起き上がる→抱っこ、着地 …
うーむ(。-_-。) 本日は着地が困難であります。 エルゴのまま少し寝ようかしら@(・●・)@
posted at 03:53:09
その後本格的な夜泣きに発展\(^o^)/ 何しても泣き止まなかったのにジブリの音絵本で泣き止んだ(笑)プールように買ったのが、役に立ったよー♡
posted at 04:29:00
最近は夜泣きというか、起きることがまた増えてきた。トントンもきかなくなった。 日中も一ミリも離れない… 夜間断乳失敗かなぁ?って思い始めてたんだけど。 もしかしたら、また急成長の前兆かも?
posted at 15:07:17
夜間断乳11日目 3月15日
今朝よく眠れたとおもった!けど、実は1時間毎に起きていて、夫が抱っこで寝かしてくれてたみたい(*′Д'*) 夫が寝たのが5時。 私が起きたのが6時(笑)1時間だσ(^_^;)
とりあえず今日はベビーベッドじゃなくて、隣に寝かせてみたー! ちょっとした振動とかに敏感だから返って起きちゃいそうだけど(ㆀ˘・з・˘)
posted at 20:46:07
夜間断乳12日目 3月16日
今日もやはり、1時間毎に起きたみたい(*′Д'*)夫が4時までみてくれたらしいけど… 夫が心配だ… 私が起きれればいいんだけど、夜は弱いんだよね(。-_-。)
posted at 11:49:25
息子寝ちゃった(^^;; 早過ぎ…(^^;; でも、昼寝30分なら仕方がないかな⁈ あ、歯磨きしてないし、寝る前のミルクもまだ(((╹д╹;)))
posted at 19:31:22
その後すぐに起きてなかなか眠れなそうだったので、あげてなかったお風呂あがりのミルクをあげたよー。 そして今寝たとこ(^^;; さてさて、今日はどうなるかしらー‼
posted at 21:16:46
息子起きた(。-_-。) 夫が連れて行きました(´・_・`)
posted at 22:11:12
夜間断乳13日目 3月17日
今日は13時~14時50分までの昼寝1回! 朝は体操に行ってきたよ。 就寝は21時。 さて、今夜はどうなるかしらー(^^;;
posted at 21:20:22
息子起きた(^^;; 夫が連れてった(笑)
posted at 21:26:41
夜間断乳14日目 3月18日
21:30着地(^^) 昨日は…夫担当の21~2時半では1時間おきに泣いたから抱っこしたって(>_<) 私は3:30に泣いて抱っこ! 明け方1回トントン! 7:30起床だった(笑) 夫は疲れきって只今リビングで爆睡^^;今日は私ががんばるぞー!できれば、寝てほしー^^;
posted at 21:37:39
やぱ1時間で起きるー(>_<) 腰と手首痛いからつらー(。´・ω・) 夫はソファで寝てるよー(>_<)風邪ひかんように(´・_・`)
posted at 22:46:42
夜間断乳15日目 3月19日
おはようございます。 昨日はなんと、3回しか起きなかった! そのうち2回はトントン! あっぱれ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
posted at 11:40:47
・・・・・・
ちょっと面倒だったので、ツイッターをコピペしました

↑ざざっと見てもらうと分かると思うけど、
順調と思われた夜間断乳が、その後1時間ごとに泣いて起きるという
恐怖週間をむかえたのでした

そして、夜間断乳15日目から、だんだん寝るようになりました

ずっと寝続けることはないけど、
2,3回起きて、1、2回は抱っこしなきゃいけないけど
トントンで寝てくれることも増えてきたよ

今まで1時間ごとに起きていたのが、2.3回しか起きなくなったのは大きい

ということで、我が家は2週間かかりました

あーーー。私も大変だったけど
しげっちも夫も大変だったよね・・・・

ちゃんちゃん

