気が向いたので昨日からさりげなく始めました。
といっても、ゆるーくです

今のところ
7:30 朝の離乳食とミルク(40~60)
11:30 昼の離乳食とミルク
15:00 ミルク(100~120)
18:00 夜の離乳食とミルク
20:00 お風呂上りのミルク
という感じになってます。
ミルクは離乳食のときは40くらいしか飲めなくて
(離乳食を少なめにすれば80くらい飲む)
ミルクだけのときも120で足りるらしい。
外出中で授乳回数が減ると160くらい飲みます。
だからミルクは1日で400いかない位です。
おっぱいもずいぶん減りました。
朝寝と昼寝のとき。
夕方のグズグズのとき。
寝る前。
夜中起きたとき。
くらいです。
今は本当に、精神安定剤になってしまいましたねぇ

そうそう、それで3回食だけど
朝、夕はなるべく大人料理からのとりわけを活用して
昼は簡単に済ませてます
今のところ
昨日はおにぎりと冷凍してあった鶏ひき肉と野菜のスープ。今日はあかちゃんせんべいとじゃがいものおやき

おやき作ってる間に泣いちゃったので
せんべいを渡したという理由です

おにぎりは早かったけど
おやきとか蒸しパンなら手づかみでなんとか食べれる。
汚れるけど

あ、しげっちね。
じゃがいも苦手らしいんだけど
なぜかおやきにすると食べます

1日1回は手づかみで食べるようにと思ってまーす


