
私、たまにブログのアクセス解析をチェックしてるんだけど、アクセス解析の中でも「検索ワード」が面白い

みんなが、どんな事調べようと思ってこのブログに来てくれたのかな
ってね。一番面白かったのは「出産 拷問」で検索してきてくれた人がいたよ

ま、それは置いておいて、
最近私のブログに検索してきてくれる人って
低地胎盤について
検索してる人が多いみたい

私自身「低置胎盤気味」と5ヶ月頃から言われ続けて、その後をブログに書いていなかったので
念のため簡単に記録しておきます

初めて低置胎盤と言われたときのブログはこちら→★
結局8ヶ月頃まで、は胎盤の位置はかわるらしく、8ヶ月すぎるといきなりおなかが大きくなるよね

そのとき、子宮が大きくとなるとともに胎盤の位置も上に上がる事が多いみたいです。
私もその頃には言われなくなりました

だから私も自然と上に上がったんだと思う。。。。(自分の推測)
心配しただけ損した感じもするけど、心配した分だけ体調の変化には敏感だったから、
その点では良かったかな

それから、早産だけど、、、、
これは「体質」って言われたよ~

出血が続いたり・・・、
先生から「おなか張ってるよ」「低置胎盤気味」「早産タイプかもしれない」「無理はしないように」と言われていたのに、ウォーキングしたりしてた自分がいけないのかな
ってちょっと反省してたんだけど、破水する人は、どんなに安静にしてても破水するらしい

(でも安静にしてなきゃいけないけどね!!!)
検索してこのブログに来てくれて、不安になってもらってもこまっちゃうからね

私の場合いろいろあったけど、無事赤ちゃん生まれてきてくれたし、
今心配でいろいろ調べてる人~

赤ちゃんの事信じて、がんばってね

ではでは
