母親教室 | おかげさま vol.2

おかげさま vol.2

反抗期中3息子と、子離れできない母の日々を綴るブログです。

昨日は、婦人科にてはじめての母親教室でしたドキドキ


1月~3月出産予定の人が30人くらい集まってましたぁビックリマーク


話の内容としては、

・院長先生の話
・体調管理
・入院準備
・呼吸法
・オッパイマッサージ

とか、だったよっ音譜


昨日は呼吸法を学んだので、家に帰ってから実践しました。

ラマーズ法とか、赤ちゃんの頭が出てきたときに「ハ・ハ・ハ・ハ」て細かく呼吸するのは、そのときそのときの助産師さんの指示に従ってやってもらえばいいとのことで、
陣痛が来てからの、痛みを逃す呼吸法を教えてもらいましたラブラブ

腹式呼吸で深呼吸。ただコレだけなんだけどね、普段から練習しといたほうがいいって言うから、これから毎日頑張りますニコニコ

それから、呼吸に合わせて腰を夫に押してもらう練習をしておくといいって言われたから、昨日から夫と一緒に陣痛が来たときに備えて練習してるよんひらめき電球

結構上手な夫アップ期待してるけど、実際陣痛が来たときに夫がそばにいるかどうかは、わからんよね~あせる


そして、入院準備だけど。

入院中のものは結構病院で用意してくれるみたいで、

赤ちゃん用で必要なものは

・お尻拭き
・ガーゼ
・退院時の洋服

だけだった!!

意外とすくないw

まぁ、退院してからはもちろんオムツとかもいるから、準備はしなくちゃいけないけど、
持っていくものが少ないと楽でいいよね!?


あと、うちの病院は、体重管理には細かくなくて、先生は特に何にもいわないんだけど汗
看護師さん的には、BMI関係なく7キロ以内に抑えましょうってかんじだった。

私の目標も7キロ以内だからちょうどいいけど。。。。。

この前、一回体重減ったけどすぐに戻って、増えつつありますDASH!やばぁいショック!

今日は外食だから、明日から気をつけます笑

本気です!

あとね、20Wと32Wはホルモンバランスの関係で、食べた以上に体重が増える時期なんだって!!
これから32Wを迎える私。
今から気をつけとかなきゃ、またいきなり増えそうだわダウン

みんながんばろうねぇグー



最近気持ち悪いよ~。

胃が圧迫されてるのかなぁ!?ペタしてね