8ヶ月突入★ | おかげさま vol.2

おかげさま vol.2

反抗期中3息子と、子離れできない母の日々を綴るブログです。

おはようございま~す!!

今日から8ヶ月にはいりましたママ


今日はじめて、あかちゃんの夢をみたよ~妄想

足の爪が夫にそっくりで
旦那「僕にばっかり似てるなぁ~」と
喜んでいる夢でした笑


妊娠してからはじめての赤ちゃんの夢でしたラブラブ



最近の体調は・・・

★便秘は一時より改善されたッぽい
★頻尿も一時より改善されたっぽい
★胎動がしっかり、少し前まで膀胱の近く(下腹部)が
 よく動いてたけど、ここ数日おへその近くも動くようになりました
★胎動で、1回で動く時間が長くなってきた
★食後食べたものが、上がってくる感じがする
★お腹の張り、痛みは減った(私がウォーキングをしなくなったから?!w)
★甘いものとかパンが食べたくなるかも。。。
★イライラすることがたまにある

こんな感じかなぁ?
けっこう安定してる感じだけど、とにかく「無理をしない」を心がけています音譜

歩くのもゆっくり。疲れたら座る。眠ければ寝る。みたいなニコニコ


そういえば、つい最近の資源ごみの日。

うちは、資源ごみは少しはなれた所へ捨てに行かなくちゃならなくて、
階段を下りて、坂を下ったところなんだけど。
今の私なら歩いて往復5分くらいの距離かな。

最近は夫に資源ごみはお願いしてたんだけど、毎回頼んでばっかりだったし、
私自身調子がよかったから、自分で捨てにいったんだ~あし


行きは、ひょいひょい。くだりだからあっという間にゴミ捨て場に着いて
それぞれのごみを捨てましたチョキ


そして、帰り。。。

たいした上り坂でもないのに、しんど~・・・akn

そして、最後の階段あせる

息が上がりました・・・DASH!


あ~。。。こんなにも体力が低下してるんだと実感ショック!

体も重くなってるし、ちょっとやばいなぁと思いました汗



最近ウォーキングはしてないけど、家の中で雑巾がけだけはしています。
でも、それだけっ。


やっぱりもう少し動いたほうがいいかなぁ!?ペタしてね