25w0d 低置胎盤について | おかげさま vol.2

おかげさま vol.2

反抗期中3息子と、子離れできない母の日々を綴るブログです。

低置胎盤について、本とインターネットで調べてみましたビックリマーク

低置胎盤っていうのは、子宮口から胎盤の距離が5センチ以内の場合をさすことが多いようです。(2センチっていうのも見るけど。)
子宮口に胎盤が被ってるのを、前置胎盤っていうよね。それとは区別されてるってことです。
でも、低置胎盤でも、子宮口から2センチ以内の場合は前置胎盤と同じリスクとして扱われることもあるとか?!・・・

といっても、まだこれから子宮が大きくなっていくので、その大きくなる変化と共に胎盤が上に上がっていって、通常の位置になることもあるらしいのでまだ確定じゃないんです。

私は今7ヶ月だけど、多分確定するのは8ヶ月に入ったくらいだと思う。。。

で、低置胎盤とか前置胎盤の原因とか予防とか改善っていうのは明らかになってなくて、どうしようもないようです。

一説によると、高齢出産とか、内膜症や手術による子宮内の癒着に関係あるとか。
私の場合は、もしかしたら子宮内膜症の関係かもねぇ┐( ̄ヘ ̄)┌


前置胎盤だと、出産時に胎盤が邪魔して赤ちゃんが出て来れないから帝王切開になるんだけど、低置胎盤の場合は、ケースバイケース?
けど、先に胎盤がはがれてしまうことが多いようなので大量出血の危険性が高いから、総合病院での対応になることが多いようです。


ありゃんまぁ~。。。


どうやら、低置胎盤だとお腹の張りも頻繁にあるようです。
とにかく今の出血は胎盤からじゃないので、よっぽど大丈夫だと思うけど
やっぱ無理しちゃいかんねぇ( ̄_ ̄ i)


同じように、低置胎盤の可能性があるって言われた方みえませんかぁ??

もしくは低置胎盤だったけど無事出産された方~!!

ちょっぴり不安で~す(・・;)


今のところ、ここ1ヶ月で4回内診して、「3回子宮口にちかい」といわれてますっ。
少しずつ遠ざかってくれてるといいんだけどヽ(;´ω`)ノ


※今回書いたことは、自分の見た本やネットの情報なので詳しくは担当の先生にきいてくださいねぇ!!



実は、年末家族旅行に行こうと思ってたけど、やめよっかなぁDASH!

何かあってからじゃ怖いもんねぇガーン



でもね、明日は静岡に行くの~。ちょいとした用事であせる
日帰りだけど、大丈夫だよね~・・・
念の為母子手帳もってこっとねこへび
ペタしてね