23w6d 病院行ったけど(T_T)※追記あり | おかげさま vol.2

おかげさま vol.2

反抗期中3息子と、子離れできない母の日々を綴るブログです。

こんにちわんしっぽフリフリ


この前の日曜日に出血があり受診して、それから4日。
出血も無く、大人しく過ごし、今日は何のための病院か??とか
ニコニコ気楽に考えて受診しました病院

一緒に行けない夫から「性別聞いてきてね!!」とのミッションを受け、
意気揚々と病院へ晴れ

早めに到着し、院長先生受診順番1番のりでしたニコニコ

(日曜日の受診は、先生が担当制で替わるので、日曜日に見てもらった先生は、いつもの院長先生じゃなかったのです)

お産が入って、予定より30分ほど遅れて受診開始になりましたが、そんなこと気にしないラブラブ


診察室に入って、医者「出血あったの?」
って話から、一通り説明。
その後出血が無いことを元気良く報告しましたグッド!

医者「じゃぁ診てみよう」とのことで、内診。。。。


私、なぜか妊娠してから内診が痛いんだよね・・・
エコーは大丈夫だけど、膣鏡??あれがすっごくいたいのガーン
今日も、めちゃくちゃ痛くて、涙と冷や汗出ました・・・
しかも、痛くて力が入っちゃうし、腰が引けちゃうし、で、先生うまく見ることができずに何回も挑戦しなおし・・・
医者「そんなに痛くないはず」といわれましたが、
私「けっこう痛いです」と返しました。

医者「痛いのは分かるけど、我慢して力抜いといてね」
私「はい、すみません」

・・・ヽ(;´Д`)ノ

まぁそんなこんなで、
今まで出血してなかったのに、内診中に出血・・・あせる

どうやら子宮口の入り口から出血してるようで、
しかもかなりの出血らしく、、、タンポン着用中ですショック!

なんでぇ??


(結局のところ、子宮口にびらんが、できていて、内診のときに触ったのが刺激となって出血したようですあせる

↑妊娠中は血液量も増えて、びらんになったりしやすいみたい。。。

しかもタンポンで吸収しきれないほど出ているのか、さっきおトイレ行ったら、下着にも血が・・・ダウン

感染症はすべて陰性だから、大丈夫だろうけど、念の為止血剤を出されることになりましたしょぼん


その後お腹のエコーも見てもらったんだけど、そのとき先生が私のお腹触って、
「張ってるねぇ」だってぇ。。。。

私も触ってみたけど、いつもこんな感じ。。。これ張ってるんだ!?
(初めての妊娠だし、他人と比較したこと無いからわからんよぉ。。。)

ということで、張り止めの薬も処方されましたガーン




出血が今後あっても無くても、1週間後に再受診。。。

妊娠中期も後期に入ったというのに、次から次へと~汗


とてもじゃないけど、先生に性別を聞く余裕ありませんでしたっDASH!

そして、診察室から出てきた私に、受付のお姉さんが
「大丈夫ですか?気分悪いですか?」と声をかけてくれました。

内診でぐったりした私。。。。
みんな痛くないの???(>_<)

ちなみに赤ちゃんは元気でした。
ちょっと大きいくらいだよ~(^_^;)
ペタしてね