ww1. 料理を始めたのは?
まだ幼い頃から、母が私用の包丁を買ってくれて
(小さい包丁だったから、果物ナイフだったのかな?)
おままごとのように、お手伝いしてました

でも、しっかり自分でするようになったのは、高校生くらいかな?
反抗期はとにかくお手伝いをしなかったので、実家ではあんまり
料理して無かったですねぇ。。。。

お母さんゴメン

2.料理を始めたきっかけは?
やっぱ、本格的にするようになったのは、結婚がきっかけ

何とか作れるものの、はじめはレパートリーが少なくて
苦労しました

3.料理していて良かった事
大好きな夫が「美味しい」といって食べてくれること

自分ひとりのためには、作ろうと思わないもんねぇ

4.料理していて悪かった事
特に思いつかないけど、私が作るから、夫が作ってくれないとか??
5.自分の腕を思う存分ホメてあげて下さい
褒めるほどじゃないなぁ

でも愛する夫のためなら、なんでも作ります

あと、なるべくレトルトは使わないようにしてま~す

グラタンとかのホワイトソースは自分で作るよ。
マーボー豆腐とかね

でもカレーのルーは使います
今度、シチューのルーを使わずに作ってみたいと思ってます

6.自分は料理に向いていると思いますか?
どうかなぁ。。。
完全に向いてないとしたら、毎日作れないと思うから、
ギリ向いてる??

7.主に何を作っている?
簡単な料理ばっかりです

夫のために和食とか、シンプルな野菜料理が多いかな

8.あなたの料理にかかせないものは?
愛情

な~んてw
素材だと、生姜・にんにくは常備してますっ。
あとネギ

9.ズバリあなたにとって料理とは?
ずばり

体と心の資本

やっぱり美味しいもの食べると、元気になるからねぇ

10.次にバトンを渡す料理上手をどうぞ!
うっかり、このブログを見てしまった人

ぜひ試してみてねぇ

