ネコちゃん飛び乗り事件

コメントくれた皆さんありがとうございました(。-人-。)
その後心配で
ミクシー
にねこのコミュニティーがあって、
(もともとそこには入ってたんだけど)
ちょと前に
「妊婦と猫」っていう
トピックがあったの思い出して
そこで質問してみたんだぁ

そしたら先輩妊婦さんや先輩ママさんから
大丈夫って言われて安心しましたw
で、そこでもらったアドバイスなんだけど
やっぱり寝るときは部屋を別にしたほうがいいかも
ってことだったの。
いつも一緒に寝るのが当たり前だったから
そんなこと考えてなかったんだけど。。。
なんだか、赤ちゃんが産まれた後、
赤ちゃんの上に猫が乗っちゃったり、授乳したあとの
子供の口に、ミルクの匂いがつくから、
それを猫ちゃんがなめちゃったりすることがあるみたいで、
いずれは部屋をべつにしなきゃいけないんだなぁと勉強になり。。。
これからもお腹踏まれたら不安だから、
今日の夜から
寝るのは別々の部屋にしようと思ってます

寂しいし、ちょっとかわいそうかなって思うけど。
ちゃんと猫ちゃんとお話してみます

いろいろ考えてる私の横で
すでに
「腹減ったぁ」
「えさくれ~」
といわんばかりに
「ニャ~」と鳴いています


☆* ゚ ゜゚ *☆ * ゚ ゜゚ *
話は変わるけど、
髪を切った後、
旦那に髪型を見せたのね

帰ってきたのが11時くらいだったから
私はお風呂にも入ってノーメイクの
寝巻き姿だったんだけどね

「懐かしい!」
「出会った頃思い出す」って言ってくれたの

私にとってはすっごくうれしい言葉でした

旦那と出会ったのは。
10年位前・・・
短大1年の冬(ほぼ春、3月くらい)だったかな。
そのころはまだボブ~セミロングくらいだったの

今ほどすいてなかったと思うけど、
長さとしては、確かに今くらいだったと思う

出会った頃の私のこと覚えてくれてたなんて
めっちゃうれしい

しかも、今まで髪を切らなかったのって、
旦那が「長い髪がいい」ってタイプだったってのもあったから
切ってがっかりされたらいやだったんだけど、
こんな反応が返ってきたから、やっち、し・あ・わ・せ・・・

しかもしかも
10年前に若返ったってことじゃない

(言いいすぎ??)
私まだまだいけるなって思った

あはは

