2010年6月★体外受精 16・・・凍結確認 | おかげさま vol.2

おかげさま vol.2

反抗期中3息子と、子離れできない母の日々を綴るブログです。

$★ 頑張らない不妊治療  ★ 

月経周期 19日目
高温期   7日目
移植から  5日・・・はっぱ

体温   37.15shokopon


先ほど電話しました携帯

受精卵4個のうち、

3個が胚盤胞まで成長し、

その3個を凍結できました!!!!

1つの受精卵は→媒精のG3で一番フラグメントの多いもので、
成長できなかったそうですしょぼん


媒精2個・顕微授精1個で生まれた
胚盤胞卵子

16日には成長し、凍結していたそうです!
だったら、今日までの緊張って・・・www

とにかくうれしいです。

みんな、みんな、ありがとう。




あとは、私のおなかにいる
卵さん。

がんばらなくていいから、
おなかでゆっくり休んでね。

それでゆっくりでいいから、
大きくなってね。





最近旦那が、
「おなか触らせて」って言ってくれます。

まだどうなってるか分からないのに、
気が早いかもしれませんが、


旦那は受精卵を見たことで
感動したそうです。

おなかに手を当てて、
何かを念じています。

&「何て言ってるの?」

旦那「生きろ!!!ってwww」


うれしいです。



それから、おなかを冷やさないように腹巻をしている私を見て、

旦那「鳥みたいだね」

て言われました笑


酉年の私だから、これでいいんだ!!

今はこうすることしかできないもん。


今日は、夜、中学時代の友達3人と
ご飯を食べに行きますスプーン&フォーク

リフレッシュしてかえってきます音譜



あ。。。

あと、エストラーナって貼り薬使ってる人いませんかはてなマーク

おなかに2日間貼るんだけど、
1回お風呂に入ると、次の日取れそうなんだけど~・・・あせる

処方されたとき看護師さんに取れないか聞いたら、
「途中で取れるなんてきかないよ~」
といわれたのに・・・

今日の夜交換予定ですが、
すでに半分ペラペラ浮いてます・・・ガーン

取れない工夫があれば
教えてください!



今日のおべんとおべんと

暑くて、あんまり作る気にならず、
こんにゃくゼリー入れてしまいましたにひひ

卵焼きとじゃがいものコンソメ炒めフライパン

旦那がジャガイモが好きだから、これを入れるととっても
喜んでくれるから、、、きっとだいじょうぶラブラブ

ペタしてね