2010年5月☆AIH6回目 ⑭ 実施日 | おかげさま vol.2

おかげさま vol.2

反抗期中3息子と、子離れできない母の日々を綴るブログです。

$★ 頑張らない不妊治療  ★ 


月経周期 15日目ジジ
体温 36.70shokopon
今日はAIH実施日でした。
今朝おきて、体温を測ると、
ちょっと高いダウン

やばい、これ排卵しちゃったんじゃないかはてなマーク
焦りましたガーン

旦那ちゃんに
&「排卵しちゃってたたらごめんね・・・」
といちを伝えて
朝一番に
旦那の精子ちゃんとともに病院行ってきました!

受付に
検査技師の方がいたので
&「体温が少しあがってきたんですけど、、、」
と相談しました。

いちを排卵してたとしても
1日以内なら十分可能性はあるそうです。
卵ちゃんが1日くらい生きてるから卵ちゃん

一昨日の診察で卵胞の確認はできているので、
排卵したとしたら昨日!
まだ可能性はあると思って
人工授精のお願いをしましたほのぼの

今日は8時半という1番最初の予約だったので
洗浄は30分くらいで終わり、
呼ばれたのは9時!!☆

早いニコニコ

そして、
人工授精前の内診で
卵胞の確認ができました!!

まだいたのね~ハート

良かった良かったキラキラ

注入後
医者「これで6回目ですね。僕もこれが最後だと思ってやりました。」
とのお言葉をいただきましたっ。

あ~先生!
私が次、体外受精に進むこと
覚えていてくれたんですね!!!

すごく嬉しかったです。

カルテに書いてあるだろうから、
そりゃわかるだろうけど、

忙しい中、
気にしてくれて
そういってくれたことは
私にとっては
すごく嬉しいことです!!

またまた
ウルッとしちゃったよ笑


それから
今回は高温期に
デファストンの処方がありました!

最後だから、
色々挑戦しておきます。

デファストンは2回目ですが、
今回
デファストンか、ルトラールどっちか選んでいいよと
言われました。

私はデファストン派です!

以前ルトラールを飲んだとき、
めちゃめちゃ胸がはって
辛かったから~ショック!

同じ作用なら、
デファストンのほうが相性が良いようですアップ


さぁこれから高温期
ドキドキ過ごすことになりそうですうーん

皆様

こんな私ですが、
お付き合いよろし
肉球 ゴンベペタしてね