2010年5月☆AIH6回目 ⑪ | おかげさま vol.2

おかげさま vol.2

反抗期中3息子と、子離れできない母の日々を綴るブログです。

$★ 頑張らない不妊治療  ★ 


月経周期 12日目ジジ
体温 36.43shokopon

今日は学校の日だったので
更新が遅くなりました☆

しっかり低温期ですにゃんこ。
注射のおかげかな!!
明日も病院で卵胞チェック卵子

しっかり育ってくれるといいなはっぱ


さてさてアップ

昨日、どて煮を作ったんだけど、
念のためネットで作り方の確認したら、
結構「牛すじ」で作る方が多いんですね!
うちはどて煮といったら、
ホルモンなんだ!!☆

でホルモンでつくったんだけど、
たくさん作っちゃったから
今日のお弁当にちょっと入れたのねきゃっ
私のと旦那のと音譜

そして、
お昼・・・

見た目
グロイわ~・・・サーーッッ・・・

味は良かったけど、
茶色ってやっぱお弁当にはきついね・・・

しかも今日は時間がなくて、
・どて
・きんぴらごぼう
・玉子焼き
っていうメニューだったから・・・

緑のものがあれば違うかもしれないけどあせる


でね、
さっき旦那が帰ったから
聞いてみたの

&「今日のお弁当どうやった?」

って

そしたら

旦那「・・・サーーッッ・・・ 食べるの忘れたっ!

って・・・・

お昼食べてないみたい。
しかも食べてないことも忘れてたって・・・・
そして、お弁当は冷蔵庫じゃなくて
机の上におきっぱにしてきたらしいひゃ~・・・

どんだけ忙しいんじゃぁ~!!!!!!!!

お弁当なんてどうでもいいんだけど
それより旦那ちゃんの体、
それから精子ちゃんのことが
心配ですっ汗

その分夜ご飯はいっぱい食べさしたよっ!!

・秋刀魚
・きんぴら
・エビチリ
・インゲン豆の生姜炒め
・そうめん
・ご飯割り箸

いい食べっぷりでしたニコニコ

しっかり食べてくれると
うれしいよねハートペタしてね