こんばんは、

   やっちゃんです。

昨夜は、早く休んだのに、息子から電話がきました。

ちょっと来て?

何だろうと思いながら行きました。


何と、頼みもしないのに、カラーボックスを買ってくれました。

一個だけ 古いのが在りますので、全部同じ物に取り替えたほうがいいよと、買ってくれました。

嬉しい😃やら、ありがたいやら!

こんな夜中に❗

複雑な気持ちでした。

そのカラーボックスには、書籍しか入っていません。

ので古いカラーボックスでも良かったのですが、やはり新しいのに、入れ替えたら見易くなりました。

やはり取り替えて良かったです。

目が冴えて眠たくなくなりましたが、朝まで起きていれば、ストーブも、電気も点けなければなりません

この物価高にそれはなりません。

時計は4時でした。

トイレ🚻に行って休みました。

  久しくケータイを手にしまた、ブログが気になりました、ので、深夜にもかかわらず、いいね👍️

してしまいました。

ごめんなさい!

それから、なかなか眠れなくて、

動画を見ていました。

いつの間にか眠りました、設定した覚えがないのに、目覚まし⏰がなりました。

良かったのです。

9時でした。

あわてて起きてトイレ🚻へ、ストーブ18℃にして又ベットに戻りました。

寒くて起きたくなかったです。

でも、今日は、

第二代会長

戸田城盛先生の命日です。

我が家では、祖父👴と、愛犬(ちつち)の命日です。

妹の旦那
一柳克さん
同級生の川端さんの奥さん
川端よう子さん


プロ友、青っぼいさんのお父様の命日ですね!

花六の友

松田新衛さん

市川恵美子さんのお姉さん

原田愛子さん

の命日です。

息子がお仏壇掃除をしてくれましたので、顔を洗って、体温、血圧を計って、直ぐ

朝の追善勤行をさせていただきました。

お便ちつちが大人しくて助かりました。

お供え物を下ろして、熱いコーヒーといただきました。

少し時間に、ゆとりさがありましたので、又きゅうりの酢の物を作りました。


夕食には、うどんを茹でて、煮込みうどんを食べました。



明治牛乳屋さんから買いました、生のうどんです。

美味しかったです。

息子にも上げました。

これは、私の分です。

私は、鍋焼きうどんが大好きです。

今日は、1日曇り☁️でした。

寒くて、ストーブは、勝手に点火しています。

私には、お天気病が起きました。

今夜も冷え込むのでしょう。

あたたかくしてお休みください。


12月2日

女性に贈ることば365日


「いつか」ではない。


「今」である。


この時を完全燃焼せずして、真の人生はあり得ない。


以上