こんにちは、かなめです。
読者登録、イイネ、ありがとうございます(*'▽')

 

***********************************************************************

ライブドアブログにお引越ししました!このブログもまだ更新を続けますが、

ライブドアブログにも良かったらお越しくださいo(〃^▽^〃)o
膝の黒ずみのケア方法!
***********************************************************************


前回、鼻の毛穴の開きについて書きました。


今回は、毛穴の黒ずみってなんで目立つの?について書いていこうと思います!

高校生の頃なんかは、毛穴の開きも黒ずみも目立つしもう嫌だなー、、マスクして隠そ。。
ってマスクすること多かったです(その内開き直ってマスクしなくなりました)


その頃からお手入れしておけばよかった、と痛感しております。(´д`lll) 

 


▼毛穴の黒ずみ原因
・角栓
・乾燥
これは前回書きましたね。他には

・メラニンが原因
別名、毛穴ジミ。イヤなネーミングですね(^_-)-☆
毛穴の入口付近にメラニンが発生し、黒く見えるというものです。

・クレーター毛穴
ニキビなど吹き出物による炎症が原因で、毛穴部分にニキビ跡が残ってしまった状態のことです。


▼黒ずみ対策
・角栓
 角栓の除去が最も早いですが、前にもお書きしたとおり無理に取り除くようなことはしないように。
 急がば回れを肝に銘じて、ターンオーバーを促すようケアしていきましょう。

・乾燥
 保湿成分「セラミド」が配合されたものを使い保湿しましょう。

・メラニン
 メラニンの生成を防ぐことと、ターンオーバーを促すことが大事。
 対策法、原因等詳しくはこちら【メラニンとは】【メラニンの異常生成を止める為には

・クレーター毛穴
 こちらについては、自宅で出来るケアでは完全に治すというところまでは難しいようです。
 ケアどうしようかな、と迷ったり不安な方。
 悩んで自己流のケアをしてもっと悪化して、というのは避けたいので、すぐ皮膚科へ行きましょう。


目新しいケアも気になりますが、自分の肌の状態、種類を知ることで、ケアをより効果的に行うことができます。自分のタイプとは違うケアを行うと、逆効果になることもありますので、商品選びやケア方法はご慎重に。


以上、鼻の黒ずみについて、でした!

 

***********************************************************************

ブログランキングに参加中です。よろしかったらクリックお願いします(-^□^-)


人気ブログランキング

***********************************************************************