岩手県大槌から、南部鼻曲がり鮭がやってきましたー!イェーイイェーイ!
鼻が曲がるのは、二次性徴を迎えたオスが、カッコよく見せてメスにモテたい為だぜぃ。


日本画の巨匠、高橋由一風にカット。
意外と、簡単に切れる。
生の魚よりは、ダンゼンラクです。内臓も出ないしね。

そのまま食べても美味。クリームチーズ添えたりして。(良い子は真似しないほうがいいかも!)

焼いてみた。塩鮭とは別物。発酵した感じの濃厚な味わい。皮もパリパリで旨みぎゅっ。

重めの出刃で、頭を切り分ける。
頭の軟骨は氷頭といって、酢に数日漬けて、大根とともになますにします。お正月のごちそう。
歯はさすがに、食べられないかなあ!

一本買いは豊かな気持ちになること間違いなしです。