明日松風会主催の松陰塾の最終講義があります。

2年かけて行われたこのコース。


あっという間な感じです。


松陰という人物、結局僕にはよくわかりません。

よくわからないけど


若い人が必死になって、自分の願うこと、思うことをやりとおす。

自分たちで切り開いていこう


江戸時代、絶対に変わるはずがないと思われていた時代を変えたのは若い人たちの力でした。


若い人たちを支えたのは年上の人達

今の時代、いつまでも年配者が頑張り、若い人たちががんばってもどうにもできないというのが現状


でも


何もやらなきゃ成るものもならない


何か動かそう

やってやろう


頑張ろう☆