だけど


土用です☆


これからうなぎいただきます☆


すっごいすっごい切ない気持ちになりつつ



難しいですね~人に思いを伝えるのって


一生懸命になればなるほどから回り(^_^.)


自然体で話せればいいんだろうけどね


あ~なんだろ


自分の無知識無教養さに飽きれます


素晴らしい演奏を聞いてきました


邦楽器による子供たちの未来へのメッセージ


というサブタイトルの邦楽アンサンブルの演奏会



正直に言います



子供



きてません



本当に良い演奏だったと思います。



子供たちが自然とこういう場に足を運べる環境


作っていきたいです


そのためには何が必要か


自分に何ができるか


考えていきたいです



必要かと言われたら


なくても


知らなくても

生きていけます



でも


そゆことじゃないんだと思います



散歩したり


友達と話したり


恋をしたり


喧嘩したり


勉強したり


そゆことなんじゃないかな


意味分からんけど



まあ


そゆこと