30度を超える暑さで雨なんかまったく降る気ないみたいです×
もうじき夏至
8時くらいまで明るいです・・・
時間の感覚狂いますね×
さあ、頑張って勉強しよ
松陰の年表もほぼ書き終わりました
昨日
10月27日 朝評定所で判決が下り死罪となる。正午ごろ、処刑される
と、書くとき・・・
いろいろ思いました。
高校の時司馬遼太郎の「龍馬が行く」を読んで、最後の一冊の半分くらいで、先を読むことができなくなりました。
絶対に変わる事のない結末
結局最後まで、読み終えたのは大学を卒業し、帰省してからでした。
龍馬にしても、松陰にしても、はっきり言って予期せぬ死でした。
松陰も数日前までは流罪だろうと思っていたみたいです。
実際、死罪になるはずではありませんでした。
でも、こういう結末を向かえてしまいました。
この二人の死後、歴史は大きく動きました。
20代~30代の若者たちが今の日本を作ったのです。
だから、若い私たちが立ち上がって、今の日本を動かして行かねばならないのではないでしょうか
たいしたことはできないけど、一つずつできることから、頑張りたいですね