5時に目が覚めぼ~っとしながらウェブで友達のラジオ聞いてました。
考えたらすごいよな~
冠番組2つも持って・・・
考えたらもう27,8
そろそろ花開いてなきゃむしろおかしいのか・・・
2,3年後くらいには彼女もメジャーデビューしてきっと全国のみなさんの前に現れることでしょう☆
さあ、自分は20年後くらいに花を咲かせたいので、地道に気長に頑張ろうと思うわけなんですが、
今日は微妙な天気でございます。
夕方までもってほしいけど
天気ばっかりは天に任せるよりありませんね
帰らじと 思いさだめし 旅なれば
ひとしほぬるる なみだ松かな
吉田松陰が萩から江戸へ送られるとき、萩の城下はずれに大きな松の木があったんです。そこは萩の待ちを見渡せる場所なんですが、旅に出るときみんなここでいってきますって気分になるんです。故郷を思い涙をするので、なみだ松と言われたそうで。
松陰も何度も何度もここを通ってるのですが、今回の旅は帰ってくることはないだろうと予感していたのでしょう。籠を停めてもらいこの句を読んだそうです。
でも、人生も同じですよね。どんな人でも、あのころよかったなとか、たまにあのときに戻りたい、懐かしいなって
でも、それは叶わぬことで、帰る事は絶対にできない。心の中に、記憶の中に大事にとっておくしか
みなさん、故郷のこと、大切に思っていますか?
帰れるところにはたまには帰りましょう☆
帰りにくくても、後で後悔するより、ちょっとの勇気を持って帰ってみるのもいいですよ☆
でも
実家に帰ると
自分の弱さを再確認させられます
甘えが絶対にでます
ホント、もう少し旅に出たいです
何か、きっかけがあれば
何かあるんです。今の自分に足らないもの、探しにいきたいです
あ、雨降り出した・・・
やれんなぁ