こんばんは

ノルマンは厩舎選びが一つのポイントになってるようで軽く考えてみた。



ノルマンお得意の転厩作戦のお陰でこのデータは必ずしも正確ではないです。
今期で栗田師と山内師が退職。
次のエースはどの厩舎に?
預託頭数が1頭だけの厩舎は1頭で数字を引き上げているので除いて2頭以上の厩舎なら国枝師、高木師、大竹師、河内師、松下師が割と相性良さそう。
高木師の元には高馬が預けられることが多そうです。
熱烈な支持層がいることで有名な昆師はデータ的には特に相性が良いとも悪いとも言えない結果に。

結論…相性の良い厩舎は幾つか有るけど、それ以外はよく分からない。また、名前は挙げていないけど、明らかに相性の悪い厩舎も存在します。
クラブ自体の歴が浅いこともあって、必要数のデータが集まっていないとも言えます。
基本は個別に厩舎関係を調べた方が良いです。