遅くなってしまいましたが、

お礼とお詫びの意味で23日の報告。

 

朝イチでMさん宅へ。

子ども食堂にりんごのご寄付を頂きました。

 

 

Mさんにはご自宅にポスターも掲示して頂いています。

私の平素の活動に共感を頂き、

公私共にご支援頂いている事に、心から感謝です。

 

その後は、NPOの仲間の東さんと合流し、

ホームセンターで木材を購入。

駅頭で使う看板を追加で作ってくれました。

 

 

感謝。

 

それと、連絡所看板で、

日に焼けて色が褪せてしまったものを

新しいものに交換させて頂きました。

 

 

長年掲示してくださっている掲示先様に

心より御礼申し上げます。

 

午後は翌日に開催した子ども食堂のチラシのポスティング。

 

 

風が強くてポストに入れにくかったけど、

無事に終りました。今回は4組(5名)の方が協力して

くださいました。感謝。

 

夕方は久方ぶりに親の墓参り。

親不孝者なので、1年以上、行っていませんでした。

昨年末に、二回目のボランティアでの

骨髄移植手術を受けた事や、

来春の事などを報告してきました。

 

夜は会議に出席する予定でしたが、

子ども食堂の準備等でいろいろ想定外が

発生してしまい出席できず。

あらかじめ委任状を出していて良かった。

関係者の皆さまにお詫び申し上げます。

 

この日は夜の会議に出られなかったので、

自己評価は▲です。

 

 

        矢馳一郎