一昨日は77回目の夢だいにんぐ(子ども食堂)。

メニューはカツカレー、唐揚げ、パスタ、胡麻和えでした。

 

 

子ども42食、大人35食の合計77食提供しました。

子どもだけのグループがたくさん来訪したり、

お身体に障がいのある方が来訪したりと、

私達らしい子ども食堂になりました。

 

 

豚ロースと鶏モモは六車さん、カレーはアスパイアさん、

玉ねぎは鎌田さん、パスタは市議会OBの秋山さんから、

それぞれご寄付いただきました。

有難うございました(鎌田さんからはお菓子も)。

 

また、当日の調理は儀保さん、千葉さん、

飛田さん、新藤さんが来てくれました。

 

 

 

 

 

 

飛田さんには事前のポスティングもお手伝いいただき、

お米のご寄付もいただきました。

それぞれ有難うございました。

 

それと、事前のポスティングは益田さんと

今回は匿名を希望される方にもご協力いただきました。

事前のポスティング無しには成り立たない事業なので、

本当に助かります。感謝です。

 

そして、協賛をいただいた、みかりば・小幡歯科医院さまと

奥富興産さまにも心から御礼を申し上げます。

 

今回のメニューは先日、子ども食堂や子どもの貧困について

講義をおこなった高校生達が考えてくれました。

次回も同じく高校生たちが考えてくれたメニューで実施する予定です。

 

今回も多くの子どもがしっかり挨拶をできました。

だいぶ挨拶が定着してきたなぁと思います。

これからも頑張ります

 

 

 

      矢馳一郎