一昨日は午前中にさやま市民大学同窓会の

黒川事務局長から子ども食堂に

野菜のお裾分けをいただきました。感謝。

 

 

その後はベナン人の友人のドナルドさんと

アフリカ支援について相談。

それとネットで注文していたベナンの

ドライパイナップルが届きました。

 

 

 

午後は子ども食堂の調理ボランティアの方々と食事会。

「とにかく美味しい物を食べましょう」ということで、

鳳鳴閣さんの焼き餃子と水餃子、

社会福祉法人新さんのかふぇれんげ草のお惣菜、

日高で子ども食堂を開いているカフェビスケットさんの

ワインなどなどを美味しくいただきました。

 

 

本当はポスティングボランティアの方や食材を

ご寄付していただいている方々などにも

お声がけしたかったけど、

コロナの影響も考えて今回は少人数で

調理ボランティアの一部の方とおこないました。

早く一同でお疲れ様会ができる状況になってほしいです。

ボランティアの皆さん、一年間ありがとうございました。

と言っても25日も開催しますけどねー。

 

この日の自己評価は〇にしておきます。

 

 

      矢馳一郎