昨日の午前中は金子議員とポスターの貼替。
2カ所行きましたが、金子さんが手際よくやってくれました。
午後はひとりで個人のポスターの貼替に行きました。
貼替のご挨拶の時に「頑張れよ!」声をかけていただき、
救われた気持ちになりました。
また、引き続き公民館を回って、
文化祭の作品を見学させていただき、
芸術の秋を感じさせていただきました。
感謝。
その際に、狭山市犯罪被害者・交通被害者等支援の会「オリーブ」の
12月の講演会のポスターとチラシを持って掲示のお願いに行きました。
夕方は夢はうすの寺子屋、
夜は学習支援がありました。
寺子屋の受講生のひとりが、そろばんで試験に合格して、
講師の長谷川さんから認定証をいただきました。
さやまビリヤード愛好会の皆さま、
いつもご指導ありがとうございます。
昨日も朝から夜まで活動できたので自己評価は〇です。
矢馳一郎







