昨日は日中は大宮の職場へ。

夕方帰狭後は、夢だいにんぐ(子ども食堂)の

チラシのポスティングをおこないました。

 

 

昨晩は風がありましたが、

一昨日に比べると少し弱く楽でした。

 

子ども食堂と言えば先日講義をしてきた高校から、

生徒さんたちの所感が送られてきました。

本当にたくさんの感想をいただきました。

 

「いつか手伝いたい」

「自分にもできることがありそう」

「社会の役に立てるように頑張りたい」

「子ども達が笑顔でいられるように頑張りたい」

「貧困は子どものせいではないという言葉が印象に残った」

「自分もいつかやってみたい」

「自分にもできることを日常で探したい」

「自分にできる小さな行動をこれからもつづけていきたい」

などなど。

思い思いに書いてくれて嬉しかったです。

まだ高校生で「保育」について学び

「子ども」という他者を大切にしようと思った高い志は、

この先どんな進路に進んでも大切にしてほしいと思いますし、

私も彼らに負けないように地域で頑張りたいと思います。

 

 

         矢馳一郎