池江選手の白血病公表のニュースの後、

骨髄バンクのドナー登録や、移植手術について、

市民の方から何件かお問い合わせをいただきました。

 

そんな中、県政挑戦に向けて、経歴の証明のために、

卒業証書やら会社や外務省の辞令やらを

ゴソゴソ探していたら、こんなの出てきたので、

タイピングしてアップします。

 

何かのご参考にしていただけたら幸いです。

(約20年前に関係者に頼まれて、

骨髄提供手術のボランティア体験を書いたものです。)

 

 

 

 

 

 

 

以下転載(24歳の時に書いた文章なので、

拙い表現をお許しください、

またあくまでも20年前の内容なので、

現在の手術方法などの詳細は

骨髄バンクへお問い合わせください)

 

以前からTVドラマを見て関心は持っていましたが、

きっかけとなったのは20歳の時の祖父の死ですね。

(原文ママ 86歳で他界、死因はガンでしたが

老衰と言っても良かった年齢だったと思う)

初めて身内を失う辛さを知った時、

まだ若くて手術すれば助かる可能性のある患者さん

(ママ老衰でない方という意味)を

ドナー(提供者)がいないという理由で失う

家族の悲しみは計り知れないと思ったのです。

そんな人たちや患者さんを

少しでも勇気づけられればと思い、

骨髄バンクへ登録しました。

 

登録は簡単で10㏄程度を採決し、

説明も含めて一時間くらいだったと思います。

そして本人も忘れた頃、

骨髄バンクから連絡がありました。

 

ドナー候補と判断されると骨髄バンクの人

(ママ、移植コーディネーターの意)と

医師からの説明を弁護士立ち合いのもとで受けます。

というのも何万件に数件の事故があるからです。

それと日本の骨髄移植には家族の同意も必要でした

(アメリカ(原文ママ米国の意)では不要)。

 

手術の一か月前から健康診断や

採決(手術時に使う自己血を保存)を行い二日前に入院。

術後は2~3日で退院でき、

その後も定期的に健康診断が行われ

しっかりフォローアップしてくれます。

 

手術は、背中側の腸骨(骨盤のベルトよりやや下)

から骨髄液を注射器で採取する

というものなのですが、あまり不安は感じませんでした。

それよりも初めて体験する麻酔の痛さや

お尻を見られないだろうかなどという方が心配で。。。

(実は浣腸されるのが心配と書いたら編集者に

書き直されてしまった。。。)

もちろん採取した部分は数日は痛みましたが、

患者さんのこれまでの痛み(ママ苦しみ?)

に比べれば軽いものです。

 

骨髄移植で患者さんが必ず回復する

という訳ではありませんし、

どんな人に提供したか、その方が完治したのかも知らされません。

でも、(患者さんが)一日でも長生きされてご家族との

ふれあいや(日常)生活を楽しんでもられば、

と思っています。

 

皆さんも骨髄バンクだけでなく、

自分にできることから登録

(ママ献血やアイバンクなどの意)

してみませんか。

いつかきっと、協力してよかったと思う日が来ると思います。

 

 

以上、転載終了です。

何かのご参考になればと思いますし、

多くの方々が、骨髄バンクの活動に興味を持ってくださり、

ひとりでも多くの白血病患者の方が回復されることを

願ってやみません。

 

 

        矢馳一郎