金曜日、都内でおこなわれた若手の


安全保障研究会に参加させていただきました。



防衛政務官や同副大臣のご経験のある先生の


講義を約1時間半拝聴しました。



私たちは、東アジアのパワーバランスの変化を、


なんとなくは、変わってきているように認識は


していますが、中国の国防費の急増などに鑑みると、


非常に早く状況が変化しつつあると感じました。



以前、NHKか何かで見ましたが、2025年には、


中国の国防費が、米国を抜くという予測もあるようです。



冷戦が終わったとき、私は中高校生でしたが、


なんだか空が晴れたような気がしました。


そしてまた曇ってきているのかなぁと思います。




 

                                                   矢馳一郎