日曜日、第23回のさやま大茶会に伺いました。


今さら言うまでもありませんが、美しい稲荷山公園で、


開かれる大茶会は、とてもお洒落なイベントです。




狭山台中の茶道部に顔見知りの子がいるので、


茶席にお邪魔しましたが、中学生たちがとても


堂々としていて、立派でした。でもあとで聞いた


話しだと、それなりに緊張していたとのことでしたが、


少なくとも私にはそういう風には見えませんでした。




かくいう私ですが、お茶の作法がわからないので、


すべてを聞きながらやる始末。そんな私ですが、


お茶とお菓子がすごく美味しいということは、よくわかりました。


来年は、少し勉強して伺いたいと思います。




台中茶道部の皆さま、




「結構なお点前でした。」





                                                   矢馳一郎