今日からドキドキの新生活♪
朝、七時起きは訓練の成果と目覚まし時計の爆音でスムーズに出来るように
朝ご飯も食べて、いざ出発
近くなので、自分の水筒、お弁当、着替え等は自分で持って歩いていく
とても気持ちが良い天気
隣の畑の菜の花がいい香り~
あっその前に父ちゃんに
いってきまぁす
園で先生と少しお話し、2人と別れの時。
カナエ泣かないかな?嫌だぁーーー!って言われたら、どうしょう
ってな、母の心配をよそに…
バイバーイ!!
顔は笑ってはなかったけど、しっかり兄の後ろを追って呆気なく園内へ消えていった
一人で帰る帰り道はすこーし寂しく感じた。
だが、初日は1時にお迎え予定。
帰って洗濯、掃除機、風呂掃除、庭掃除、遅めの朝ご飯食べてたら
あれよあれよと時間が無くなる
静かな分はかどるけど
いよいよ、お迎えの時。
奥から眠そうに出てきたマサハル。
今みんなはお昼寝時、自分もみんなと寝たかったらしい
マサハルの今日の様子は
まず公園で走ったり、踊ったりして運動。
自由に遊んでいいと思っていたマサハルは遊具へ脱走!先生に定位置に戻るよう言われ少し凹む。仕方なく、草の上に座り私におみあげのタンポポを摘んできてくれた。
11時にはすでにお腹ペコペコになり、お腹すいたぁ~と連呼。
小さなお弁当をペロッと完食。
友達が2人出来て、歌も体操も楽しかった。明日も行きたい
と!
カナエは
おトイレの後、自分でズボンを履くことを拒み、先生の助けを借りて履いた。
すぐにマサハルの所へ行きたがる。
(マサハル、カナエは半年は同じ教室内で保育)
先生といっぱいお喋りして、新しい歌を覚えて帰ってきた。 お弁当も完食。独りで食べられたとのこと。
帰って来てから、やたらとテンション高い
カナエも明日も学校行くぅ!!
と言ってるので一安心
初日はこんな感じで無事終わった。
いろんな話を教えてくれるので、とても楽しいぃ。いっぱいいっぱいいろんなこと聞かせてね
Android携帯からの投稿
朝、七時起きは訓練の成果と目覚まし時計の爆音でスムーズに出来るように

朝ご飯も食べて、いざ出発

近くなので、自分の水筒、お弁当、着替え等は自分で持って歩いていく

とても気持ちが良い天気


あっその前に父ちゃんに
いってきまぁす

園で先生と少しお話し、2人と別れの時。
カナエ泣かないかな?嫌だぁーーー!って言われたら、どうしょう

ってな、母の心配をよそに…
バイバーイ!!
顔は笑ってはなかったけど、しっかり兄の後ろを追って呆気なく園内へ消えていった

一人で帰る帰り道はすこーし寂しく感じた。
だが、初日は1時にお迎え予定。
帰って洗濯、掃除機、風呂掃除、庭掃除、遅めの朝ご飯食べてたら
あれよあれよと時間が無くなる

静かな分はかどるけど

いよいよ、お迎えの時。
奥から眠そうに出てきたマサハル。
今みんなはお昼寝時、自分もみんなと寝たかったらしい

マサハルの今日の様子は
まず公園で走ったり、踊ったりして運動。
自由に遊んでいいと思っていたマサハルは遊具へ脱走!先生に定位置に戻るよう言われ少し凹む。仕方なく、草の上に座り私におみあげのタンポポを摘んできてくれた。
11時にはすでにお腹ペコペコになり、お腹すいたぁ~と連呼。
小さなお弁当をペロッと完食。
友達が2人出来て、歌も体操も楽しかった。明日も行きたい

カナエは
おトイレの後、自分でズボンを履くことを拒み、先生の助けを借りて履いた。
すぐにマサハルの所へ行きたがる。
(マサハル、カナエは半年は同じ教室内で保育)
先生といっぱいお喋りして、新しい歌を覚えて帰ってきた。 お弁当も完食。独りで食べられたとのこと。
帰って来てから、やたらとテンション高い

と言ってるので一安心

初日はこんな感じで無事終わった。


Android携帯からの投稿