広島に帰って来て三日目きらきら!!

子ども達に微妙な変化が

語尾に
○○のう、○○けん、とついたりする。順応早ぁっ !!

今日は午前中 お墓掃除 
午後じいちゃんと姉ちゃんと一緒に
母校へ凧揚げに行ってきた。




この横断幕見ると切ないガクリ

ってか、後一年なんとかならなかったのかな。なんて思ったりためいき







フォーゼカイトはよくあがったきらきら!!

しかし、
マサハルは、恐ろしく早く飽きた。
次にじいちゃんに野球の特訓を受けた。

これまたすぐ挫けて、
鉄棒へ。姉ちゃんに無理やり逆上がりさせられたのがイヤになり、これまた拒否。

最終的にブランコを楽しんだマサハル涙
来年はもう少し根性がつくといいなためいき

カナエは
グランドを一通り走り回り、大好きなブランコにずっとのっていた。



よほど楽しいらしく、大爆笑のカナエ上げ上げこっちまでつられた。笑


公園がない田舎にとって最高の遊び場だけど、来年からどうなるのかなぁ?

そのまんまだと嬉しいなぁbikkuri01

ちなみに何年も前につぶれた併設の保育園のグランドはキャベツ畑になってるけどううっ...






Android携帯からの投稿