そうこうしていると、
二人のお茶くれ!お茶くれ!
コール
あぁ~そんな時に限って水筒が車だ
我慢ならぬ
と言うことで…こりゃまた仕方ない自販機へダッシュ
と言うことで…こりゃまた仕方ない自販機へダッシュ1階には自販機が2台あった。一つはタバコ
もう一つは、コレ
もう一つは、コレ野菜ジュースのみ
地下に行かないとないらしい。ベビーカーを持って、反対側のエレベーターに乗って~とややこしいので…マサハルに思い切って聞いてみた。
野菜ジュースでいい?
うんっいいよ☆
逆に喜ぶマサハル。
そっか、ならば~
えっ
1本250円
(青汁200円)
目を疑った。何かの間違いかと思った。
でも、マサハルは待っているので1本買った
グビッグビッ飲みきったマサハル。
(よほど喉が渇いてたらしい。)
あ~おいしぃ~
カナエの分まで…
仕方なくもう一つ
カナエもグビッ
美味しそうに半分飲んだ。
私も残りを少し貰った。
思わず、口に出た
めっちゃまずぃ
(よく飲んだな。と正直思った)
有機野菜100%
人参、ほうれん草、ピーマン、キャベツ、セロリが乳酸発酵してるものだった。
これは明らかに田舎の婆ちゃんの何が入ってるか分からんジュースよりマズイぞ。
んで高い
今度から、絶対お茶は肌身離さない!と決めた
