ドンクさママの成長日記-101125_133348.jpg
マサハルは公園に連れて行っても、一人で勝手に遊ぶようになったので楽チンだドンクさママの成長日記-preview.gif
 
まぁマサハルの場合は一人というのは正確ではない。
着くとすぐに自分より年上の遊んでくれそうなコをロックオンドンクさママの成長日記-pic-0070.gifするのだ。
 
(本日は3歳後半のお姉ちゃんドンクさママの成長日記-01_30_10_13007544.gif
 
嫌がられる事もしばしば。
だって、黙っていきなり後ろをつけ回すのだから。ドンクさママの成長日記-image136.gif
 
今日はお姉ちゃんも次こっちおいでおいでドンクさママの成長日記-preview.gifと誘導してくれた。
 
その頃、カナエはというと…
ドンクさママの成長日記-101125_133237_ed.jpg
自由にうろうろハイハイしていたドンクさママの成長日記-20091213103915.gif
やっと、砂は食べなくなったし、芝生はなかなかむしれずドンクさママの成長日記-image0023.gif口に入れたくても入らないため、諦めた様子。
 
少しほっといても大丈夫かっドンクさママの成長日記-1223138827.gif
(異物を食べないかの心配)
 
少し私もナマッタ体をほぐそうドンクさママの成長日記-DM02382DM1.gif
うんていを一つとばしドンクさママの成長日記-o0020002010273372277.gifとかしてみた。ドンクさママの成長日記-image058.gif
 
ふと、カナエを探すと
 
ドンクさママの成長日記-101125_141243_ed.jpg
シーソーの下に生えたヨモギをたべようとしていたドンクさママの成長日記-image0332003.gif
ひぃ~%#&*@§!!
 
恐るべし
草生えるとこ
カナエありドンクさママの成長日記-20090409093823.gif