ついでに呉ポートピアランド
へ

県内唯一の遊園地として栄えてたけど、私が高校生の時破産

広~い跡地が、ちいさいコの公園や絵本館・野外イベントの開催場として活用されてる

フリマとかインラインスケート教室とか

まず、市電の運転手に

昭和42年まで呉市内でもチンチン電車走ってたらしい

次は、ふわふわドーム
跳んだり、滑ったり、転がったり楽しそうだった。
あと海賊船の形の遊具

マサハルにピッタリ

歩くのは、しんどいけど~まだまだ遊べるねん

と言ってた。
マサハルはじぃちゃん・ばぁちゃんに任せて~私はおもちゃ屋さんへ

園内に木のおもちゃ(シュタイナー教育用など様々)やX’masのオーナメントがいっぱい揃えてあるお店発見

わぁ夢のような空間





早速、この前マサハルが気に入ってた
サボテンバランスゲーム
があるか聞いてみた。
残念
今は置いてないよ。と…

でも、似たようなバランスゲームで可愛い動物モチーフならあるよ!
ということで
見たら、ワニの背中にみんながのっていくゲーム
可愛い





買った~

お店から出ると、あちらこちらでコスプレしてる方の撮影会
(30名くらい)

私には何のコスプレなのかわからないけど~(分かったのは、テニスの王子様がふたり。名は知らないケド)
みんな女性っぽいけど、完成度はすごく高そう
(髪の毛コバルトブルーだったり)

ここにマサハルのバイキンマンがひょこっと登場したら、みんな鼻で笑っちゃうだろうな
(お門違い
)

