ドンクさママの成長日記-DVC00185.jpg
当たり前だけど、カナエもだんだん成長してるドンクさママの成長日記-20091213103915.gif
 
一芸だと、マサハルの1歳の時よりはるかに多いドンクさママの成長日記-171456.gif
 
 
(なり立てなのに…何歳?1歳ドンクさママの成長日記-20090913003712.gif!とか、ちゅ~スキスキドンクさママの成長日記-rwohcqwy9766910.gifとか、バンザイドンクさママの成長日記-1bta1a_70.gif、ごちそうさまでしたドンクさママの成長日記-GBZ8xwR-451022840001.gif、行ってらっしゃいドンクさママの成長日記-20080930193244.gif、おいでおいでドンクさママの成長日記-Disney2.gif、いやいやドンクさママの成長日記-1235014352.gif、拍手ドンクさママの成長日記-EntryImage.gifいないいないばぁ~ドンクさママの成長日記-20081124030224.gifどうぞ~が出来る、いやっまぢで!)
 
2人目は教えてもないのに、見てやってくれて助かるなドンクさママの成長日記-glam2-5986-143238-951a8c5d5co.gif
 
マサハル、バイバイとどうぞ~はなっかなかしなかったナドンクさママの成長日記-20080723011237.gif
 
そんな、カナエに金比羅さんで買った子供お守りを鞄から出されてしまったドンクさママの成長日記-20091213103915.gif
 
2こあるけど、1こはマサハルのだよ!
カナエのは、1こよ!
 
と言って、
しばらくすると
隣で寝てたマサハルのお腹の上にお守りが1このせてあったドンクさママの成長日記-DIMG0128.gif(笑)
 
通じたんだぁ~!とまた成長を実感した私。