今日のたんぽぽクラブは、敬老の日のハガキ作り

まぁマサハルは折り紙ちぎって、ノリをベタベタしただけだけど
3、4歳のお兄ちゃん達は自分で宛名を書き、似顔絵を書き、それに色づけまでして
スゴイスゴイ完成度
孫にこれもらったら、泣いちゃうわ~きっと
マサハルはものの10分で飽き、ホッチキスとセロテープで遊んでいた
来年、兄ちゃんみたいな素敵なのは、
マサハルに出来る気がしなぃっす
今年は私が頑張りました
15分しかない中で、カナエとマサハルの暴走
(セロテープの無駄遣い)を制止しつつの精一杯です

あと、マサハル・カナエには嬉しいことに、敬うじぃ・ばぁが多いこと
!
広島には、のりばぁ、ひろじぃ、ひろばぁ、つえじぃ(杖をついてるじぃじ)の4人。姫路にはゆみばぁ、たつじぃ、オババの3人。急いであと2枚作らねば
喜ぶ顔が目に浮かぶ
マサハルとカナエの手形とポラロイドも貼って贈ろっと
