スーパーヨギーニのゆみこさんがリブログしてくれましたドキドキドキドキドキドキ
リブログ返しっビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク

しかもラブレター付きで感極まってしまいましたお願い
いつもありがとう、ゆみこさんドキドキドキドキドキドキ
その愛情に心から感謝しています。




こうして来てくれる生徒さんのおかげで私は今もヨガを伝えていくことができます。


当たり前ですが、
「誰かが居なければ伝えていくことはできない」です。

LAVAに在籍していた時は
「毎レッスン40人以上の生徒さんが当たり前のようにきてくれる」
「レッスンできる環境が用意されている」
この感覚にすっかり麻痺して、感謝の心が薄れていたように今は思います。


辞めてから、
私はヨガで何したいの?何が伝えたいの?何ができて何ができないの?を
ずーーっと自問自答してきました。


立ち止まる事を知らない私は、
(正確に言えば立ち止まることがこわい)
えいっ!と、立ち止まってちゃんと自分がいる現在地を客観的にみて、向き合おうと過ごしてきました。


これ、私の中では焦ったり、もがいた感じがして2年くらい実は苦しかったです。
でもヨガ哲学の学びが生かされてたんですね〜ラブラブ
苦しいと同時に、なんだかちょっとずつ成長してるじゃん!と俯瞰して観れている自分もいました。
(やってて良かった、哲学!)


トライ&エラー!エラー!!エラー!!!
エラーが多いんだけど、まぁいっか次いかそう!
みたいな感じガーン


でもやりたいことがみえると最高に気持ちが良いもんだ音譜(悩んで良かった、人生!)


目の前にいる大切な生徒様へ、
今まで以上に全力で力になれるように精一杯努めていきますお願いお願いお願い
今まで、そしてここ2年くらいの想いを忘れずに、
優しく本気でいきますアップアップアップ


ゆみこさんドキドキ
今回のワークショップを知ってメッセージを頂いた皆さまドキドキ
支えてくれている皆さまドキドキ
本当に感謝しています。
ありがとうございます。
大好きです。
これからも一緒にヨガしましょっキスマークキスマークキスマーク