我が日本では、今熊の出没に悩まされて

おるが、米国なんかでは数百万頭もの

イノシシ、猿、ヒヒ、キツネなどに

農場などでの被害が甚大で、国策なのか

どうなのかは分からないけれど、ヘリ

から機関銃で狙い撃ちしたり、はたまた

レーザーポインターと連動のライフル

などでガンガン駆除しているその光景が

凄まじいのっちゃ!

イノシシなんか、100Kg級のがゴロゴロで

20頭、30頭、50頭で群れて、デントコーン

畑を食い荒らしては、駆逐されている!

まあ、あれがすべて良いとは、思わない

けれど、我が国とて熊、鹿、キョン、

アライグマなど有害な動物の駆除を計画的に

進めるべきではないのかと思うのっちゃ!

地方自治体、国どちらも消極的な姿勢しか

見えないっちゃ!

んだから、役人は国民からいつまで経っても

信用されないんだっちゃ!

 

 

昨夕、飯を食い終わった頃に注文していた

さつま芋の苗が届いたっちゃ!

紅あずま、紅はるか、鳴門金時、安寧芋が

各10本ずつだっぺ!

さっそく、水に挿したが、今朝方までの

雨で昼近くまでに土が乾くかのぉ~?

サツマイモの畝をたてたいのっちゃ!

 

 

第1借り菜園

第1借り菜園は、主に芋系と豆系を植付け

る予定で、すでにじゃが芋3種類3畝を

植付けてあるっちゃ!

ほいで、植付けごろの空豆15株の

畝をたて、石灰、牛糞、芋豆専用肥料を

撒いてアブラムシ除けのシルバーマルチ

を張って、植付けたのっちゃ!

 

 

パンダ豆とボルロット計24株の大半芽を

出した!

あと数日で双葉が開いたら家裏のビニトン

へ移動だっちゃ!

 

 

こちらは、黒豆系枝豆の怪豆黒頭巾

24株だ!

黒豆の枝豆は、お久しぶりかもしんない

よなぁ~!