和田秀樹医師の記事は、賛同する事柄が

多いのだけれど、この免許を返納すると

5年後に要介護になる確率が、増えると

の事だが、仮に増えても良いのではないか

と思うのっちゃ!

なぜかと言うと、高齢者による事故が

多発して社会問題にもなっている昨今では

事故を起こすリスクを抱えてまで、運転

する必要、価値があるんだらうか?

先日もHCの駐車場内の車道を走っていたら

高齢者の車が、車道ではない駐車場内を

走って前しか見ていないのが、はっきり

分かったのっちゃ!

してはいけない事を守らず、注意が散漫

では、いつ事故を起こしてもおかしくはない

のっちゃ!

 

 

家裏のビニトン内の苗をみしちゃるっちゃ!

あっ、ひょろひょろ苗は見なくてもいい

かんね!(笑)

 

 

これは、ソルガムで見た目はトウキビ

だけど、細いやね!

 

 

これもひょろひょろだけど、何を隠そう

ローゼルだっちゃ!

真っ赤な粒の大きいローゼルになったら

ええなぁ~!

 

 

これなぁ、トレーのカバー掛けて育苗して

いた、メロンなんだけど、思いっきり

徒長しちまったっぺ!

トレーのカバー要らなかったっちゃ!

 

 

大玉系トマトとミニトマトで、大玉系は

すでに第2借り菜園に植付けたっちゃ!

 

 

そろそろ植え付けてもいい頃の空豆

なんだけど、まだちょっと植付けらんねぇ~!

 

 

拗れ気味のキャベツとコールラビだけど

植付ければ、なんもなんとかなるのっちゃ!

 

 

ドルチェドリームは、なまら生育が早く

逞しいっぺ!

 

 

こちらは、未来390で食味のいいトウキビ

だっちゃ!

 

 

第3弾の大玉、ミニ混合トマトっちゃ!

 

 

ひょろんとオクラっちゃ!

植付ければ、なんとかなるっぺ!

 

 

サカタのずうっととれるキュウリは、2年

連続だっぺ!

ホントにずうっと採れるんだっぺ!

 

 

オオマサリ24株×2だっぺ!

 

 

ヤーコン30株で本日、第2借り菜園に

7株ほど植え付けるっちゃ!

 

 

かぼちゃもやや徒長気味っちゃ!

 

 

栗もいつ定植してもええんやけど!

 

 

日に焼けてしまった赤染ねぎとリーキ

だけど、ダメでもいいけど!

 

 

石川早生とセレベスっちゃ!

石川早生は、すでに第2借り菜園に

植付け済みだっちゃ!

 

 

奥の黄金里芋もすでに第2借り菜園に

植付け済みだっぺ!