人口減で労働力が減少する問題

高齢者も巻き込んで労働力を確保しよう

という目論見なんだべか!

運送業や医師など、慢性的な時間外労働

を是正し、余裕あるライフワークを

とマスコミにとり上げられていたっちゃ!

これ、単なる労働力不足に陥るだけじゃ

ないのかぇ~?

俺っちなんかは、好きな仕事に真剣に

取り組んでいると8時間/日では全然

足りなかったからなぁ~!

まぁ、バカ政府の成果を楽しみに拝見

しようではないかぇ~!

 

 

第1借り菜園の共用部である通路を

電柵で塞がれてしまったのっちゃ!

奥の左側にある倉庫や右奥側にある

残渣置き場へ行くのに、イチイチ

手前の電柵のフックを4段取り外し、

取り付けねばなんねぇのっちゃ!

さらに、奥の電柵出入り口が右奥の

栗の木の近くにあるのっちゃ!

倉庫の支柱の出し入れやトウキビの殻

を捨てるのに通るのが誠に不便っちゃ!

首謀者は、前回倉庫へ耕運機を入れ

たいので、支柱を除けてくれと言った

あの長老爺なのっちゃ!

自分たちの都合だけを優先して

他の人達(俺っちとか)の使い勝手なんか

全く考えない、自分勝手な奴らで

もう相手にしたくないっちゃ!

っうか、もうバカは相手にしたくないので

この通路は使わないで、大きく迂回して

残渣置き場に行くのと、支柱は昨年から

第2借り菜園に置いているのっちゃ!

来年は、第2借り菜園をもう50坪増やして

ここの第1借り菜園からは、撤収する

つもりっちゃ!

んな、アホ爺たちと面白くなくやって

らんないっぺ!

 

 

その第1借り菜園で、区画ブロック割り

やって、ジャガイモ3畝立てているとこ

だっちゃ!

 

 

おおまさりの茶色い皮が割れ始め、やっと

双葉が顔を出しそうっちゃ!

 

 

水のやり過ぎは厳禁で時間が掛るので

忍耐しかないっちゃ!

あぁ、もう少しだなぁ~!