術前の外来で手術の説明。
MRIで確認してもらって、
腓骨神経の主要な部分からは
距離がありそうだけど、
やっぱり麻痺が残るかどうかは
術後までわからないとのこと。
担当医の先生の経験上、最近はたまたま
麻痺が残る症例に出くわしてないけれど、
感覚的には5割程度の患者さんには
何らかの麻痺が残って、
1割程度の患者さんは恒久的に改善しない
イメージらしい。
下垂足になった場合、どんな経過をたどるか
質問してみた。
画像を見る限りは深刻な下垂足にはならなさそう、
多少背屈しにくくなったとしても、
サポーターをつければほぼ日常生活に
支障はない見込みと言われた。
腓骨神経は、手術で直接神経を傷つけなくても、
腫瘍を取り出す過程で一時的に触るだけで、
虚血になってしばらく麻痺が残ったり
するらしい。何て繊細なんだ〜…
通院の日に使ってたご褒美
