自分と向き合ったことがある人は
わかると思うんですが


自分と向き合うって
痛みを伴いますよね。


何かしらの形で
きっかけがあったり

気づきがあったり

疑問に思ったり



それでも
その感情に無理矢理 フタをして

見ないフリをしたり

自分の心の声を

聴こえないフリをしたり


何とか しばらくは
騙し騙しで、コントロールできても


限界になると



自分の悲鳴にも耳を塞げなくなって


自分と向き合わざるを得なくなる。



それって、かなり痛みを伴います


かなりね。


でも
そこを外しては、前には進めないのです


そりゃそうですよね


今まで、
もう1人の自分が

蓋の下で
出してもらえず

ずっと泣いていたんです


その蓋は
きっとタッパーの蓋(笑)なんかじゃなくて


マンホールの蓋と同じような
めっちゃ重い蓋だから


なかなか開かない

重いから持ち上げることすら
安易ではありません


重くて爪が剥がれるかもだし

重くて腰が砕けるかもしれない



でも
チカラの限りで
その蓋を開けてください


それが自分と向き合うということ



1人では無理だったら

周りの家族や
友人に手伝ってもらいましょう


助けてくれる愛のある人は
きっと沢山います。

勇気を出して

自分と向き合ってみましょうほっこり



そこから
あなたの世界は変わります





お読みくださり ありがとうございました✧*。




SP thanx⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎