今月より
念願の正社員になり

月も半ばに なろうとしています


正社員になったからといって

特に業務が変わったワケでもなく、


今までと同じように毎日過ごしておりますねー



そんな中、
昨日は人事の方が
給与などが これから どんなふうに変わっていくかとか
退職金などについて 話しをしに来て下さいました。



その時に
確定拠出年金について説明を受けました



[確定拠出年金とは]


初めて聞いたんですけど〜

確定拠出年金とか。



で、それについて説明を受けていると


聞いたことない単語や
聞いたことある単語やらが出て来て〜




運用とか
投資信託とか

ローリスク ローリターンとか
ハイリスクとか ハイリターンとかねー

債権とか国債とか自社株とか
401Kとかねーえー?ぼけー

知らんっちゅうねん(  ・᷄-・᷅ )



50年 生きてきましたが


まだまだ
知らない世界が あるんだなぁと実感致しましたガーン



運用先を決めないといけないので

いただいた ぶ厚い資料を
睡魔と闘いながら 読もうと思います笑い泣き





お読みくださり ありがとうございました✧*。



SP thanx⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎