GWなのにね~ その2 | 赤メガネのさんぽ

赤メガネのさんぽ

松戸市の秋山子ども会ドッジボールの元監督で、現在は末っ子の息子のためにソフトボールチームのコーチとして1塁コーチャーBOXに入ってます。
今では地域の子ども達と戯れる為に健康維持に頑張ってま~す。

仕事です・・・



後半に休むために頑張ってます(汗)



今日は紙敷グランドに、小金大会優勝チームにお越しいただいているとか・・・


参加出来なくてすみません。m(__)m


また、夕方からは東部大会の抽選会がありますね♪


どんな対戦になるのか楽しみです~


速報が入り次第、時間があればブログに載せたいと思いますよ♪




さて、GW中に仕事の赤メガネですが、

昨日の月曜日は、いつもの野球に行ってきましたよ~


リーグ戦の第4戦です。



※写真は、トップバッターの高野くん。うちの一番の若手です(39才)。



GW中の平日という事もありまして、昨日は助っ人が不在の中で、87才のDH専門のオジサンもフル出場しなければならない苦しい戦いとなりました。


助っ人のメンバーはタクシー会社勤務ですから、シフトの変更が出来ないと参加が難しいんですよ・・・


そんな中で、先発ピッチャーの大乱調(汗)


序盤で9失点・・・


守備のリズムも悪くなり、攻撃に繋がりません。


外野を守っていた僕は、監督に直訴してキャッチャーをやらせてもらいました~



久しぶりでしたが、キャッチャーは楽しい!

(疲れるから、ここ数年やってませんでしたが・・・)



ピッチャーを立ち直らせるのも、試合のリズムを作るのも、キャッチャーはゲームメイク出来ますからね♪


4回からは攻撃陣のリズムも良くなり追い上げましたが、力及ばず敗戦してしまいました・・・



これで2勝2敗となってしまいましたが、シーズンは始まったばかりなんで、のんびりやっていきましょう~♪



といっても、まだ今年は強豪チームとの対戦をしていないので、この時点での勝率5割は厳しい・・・



まぁ、今年はチーム存続が怪しい状況の中でやってますから、優勝争いにはほど遠いんですけどね・・・



最近は、仕事状況が厳しいので若手が抜けてしまってるんですよ~



僕もスケジュール的に厳しいのですが、義理で参加してるんですけどね。




まぁ、ケガをしないように楽しめればイイですよ♪




でも、キャッチャー面白い♪