大城選手は前向きなコメント出してますよね。

自己申請というのは、一人前と思われてる証です。

小林選手と大城選手、岸田選手らはライバルではあるけどチームメイトなんですよチューリップニコニコ


私は捕手として更に大きく成長出来るのは阿部政権だと思います。

打撃はフォームを修正して打ち込んでいけば、結果は出すでしょう。


阿部監督が求めてる守備、投手に安心感を与える。リードは配球だけではないと思います。野手は何を狙っているか、投手の状態はどうか。それに合わせてミーティングの配球を柔軟に変えていく。

それらを含めて投手をリードするのが捕手の役割に当たるんだと思います。


そこらの部分をファームで鍛えられるのは大きいと思います。

2軍は投手出身の桑田監督ですからスター


吉川選手は前監督時代だと、不振期間に代打出されていたと思います。

だけど首脳陣は粘りつよく起用して打撃を復調させましたし、評価されてしかるべきだと考えます。

彼は不振でも起用されたのは守備の部分が大きい。

それはバッテリーを助けるから。


タラレバですけど、もし大城選手が阿部監督が評価する小林選手が投手に与える安心感の要素が備わっていたら、監督は我慢強く起用したのかなとも思う自分がいます。


そして、秋広君、今季初ヒット😄💓

阿部監督は2軍時代からマンツーマンで鍛えた選手です。嫌いだったら今の2軍の率であげないし、6番スタメンで起用したりしません。


首位と0.5ゲーム差

順位を見る楽しさもありますねラブラブ