昨夜は生理痛の軽いバージョンのような鈍痛があり、微かに期待しましたが、気付けば寝ておりました(笑)

今日の健診によると、娘は頭がだいぶ下がってきているらしく、子宮口も以前より開いているそうですキラキラ
しかし、NSTではほぼハリなしアセアセ
というか、私って入院中からNST中にはほとんどハリを感知されなかったんですよね〜謎ですアセアセ

待合室で読んだ雑誌の占いによると、今年は2月1日が一粒万倍日という非常に運気の良い日だそうで、その日が娘の誕生日になってくれたら縁起良いんじゃない!?と勝手な期待をよせてしまう私でした爆笑

また、切迫早産入院の診断書も無事頂きました!!
限度額申請ももちろんしましたが、差額ベッド代(個人病院の二人部屋。四人部屋はそもそも存在せず、悪阻や切迫など産婦以外はみんな二人部屋入院となっていました)や食事代なども合わせるとトータル80万円近く支払ったので、保険金を有り難く頂戴することにしますウインク
入っておいてよかった〜!!

しかし、この金額、若い新婚のご夫婦とか、新居購入直後のご夫婦にはあまりにキツイですよね!
私もこんなに高額の医療費を払うのは初めてだったので、ドキドキしました。

その後、近くのデパートでストック要な眉マスカラやペンシルを買い揃え、夫に冬季限定のイチゴ大福を買って帰ってきました🍓
喜ぶ顔が目に浮かぶ32歳男性、甘党です(笑)

悪天候が続きますが、皆さんご体調にはお気をつけて!!
続々とメッセージなどで嬉しいご報告を頂いていますので、私も娘のペースで後に続けると良いなと思っていますウインク