昨日は有難いことに、母がおかずを作って持って来てくれました笑い泣き

現在もパン(しかもドンクと志津屋限定…)とサラダ少量しか食べられない私ですが、不思議と母の料理には食欲がわき、マカロニサラダやお揚げと小松菜などの煮浸しを食べることができましたキラキラ

つわり自体も少しはマシになってきたのでしょうし、ホームの味はやはり特別なのかもしれませんね爆笑

31歳にもなって親に甘えてしまい恥ずかしいですが、思いやりの心が嬉しくて食べながらちょっと涙ぐみました(笑)

思えば、結婚した25歳の時、本当にわからないことだらけでした。

夫も同い年で、共に一人暮らしの経験もなかったため、基本的な生活スキルの欠如していた二人で本当によくやってこれたなぁと思います(笑)

とにかく、独立した大人なのだから二人で頑張らねば!とだけ決意し、結婚式もマンション購入も親に頼ることなく頑張ったこと、私にとっては良い思い出ですキラキラ

この経験もあってか、根は心配性の私も一つの真理に辿り着きました。

それは…

人生何とかなる!!(笑)


昔は周りの大人にこう言われて、
何て楽天的なムキーと憤っていたガチガチ計画慎重派でしたが、彼らが正しかったなと今は思います。

赤ちゃんが無事に産まれてきたら、彼もしくは彼女にも、肩の力を抜いて楽しく明るく生きていってほしいものです照れ